Welcome:
Tsubokawa Laboratory
Home | Research | Achievements |
Members | Lectures | Gallery | Contact
2024.9 修士3名、修了、卒業しました。
2024.3 修士3名が新たに配属
2023.4-2024.2 坪川は訪問研究員でUCDavis
        に滞在。
2024.1 1名が博士学位取得
2023.9 修士5名が修了。3名が新たに配属
2023.2 修士2名が修了。新たに3名が本配属にな     りました。
2022.10 修士4名が仮配属になりました。
2022.9 修士3名が卒業しました。
2021.11 1名が、博士学位取得。
2021.9 修士6名が仮配属になりました。
2021.3 修士1名 修了、卒業しました。
2020.10 修士5名(仮配属4名含む)、博士1名加わりました。。
2020.9 修士3名 無事修了。
2020.3 修士2名、無事卒業です。
2019.9 修士6名が卒業しました。
2018.10 新しく4名の修士学生が加わりました 
We are focusing on studies of fiber-optic systems and new devices composed of optical waveguides.Recentry, we are developping interests in optical network architectures with higher flexibility and reliability, light concentrators or light probes consisting of an optical fibers, and nanosized opical waveguide structures.
!
私たちは、「光ファイバ/光導波路」と「光ネットワーク」の優れた特性を利用することによって従来困難であった情報の収集を可能にし、ネットワークを通して利用するための技術の研究に取り組んでいます。主には、光ネットワークの物理レイヤや配線手法における信頼性改善、光ファイバや光導波路を利用した光照明・集光技術、及び微細なナノ構造導波路における近接場光やプラズモン・ポラリトンの伝搬等の研究を行っています。
Today:

Graduate School of Information, Production and Systems (IPS)